和精油

ラ・ナチュラ・ボーテでは、“日本の香り”を大切にしたいという気持ちから生まれた一十八日のブランドを使用しています。
 

薄荷‐ハッカ‐

ペパーミントより強い清涼感を感じる香り 日本に自生する和種のハッカ。主成分のメントールがペパーミントの1.5倍と多く、より強い清涼感がある。和種ハッカは万葉の時代から疲れ目をいやす薬として用いられてきた。主産地は北海道で、夏と秋に淡紅紫色の唇型の花を咲かせる。
【精油情報】
学名:Mentha arvensis /抽出部位:葉 /抽出方法:水蒸気蒸留法/ 原産地:北海道(滝上町) 
5ml ¥1,500(税別)
 

樅‐モミ‐(トドマツ)

森の香りの中に松脂のような香りを感じさせる クリスマスツリーで有名なモミは、40種類以上あり、日本ではトドマツのほか5種類が北海道から沖縄まで広く分布している。雪に覆われる冬の間もみずみずしい葉を茂らせる姿が生命力の象徴と考えられている。 
【精油情報】
学名: Abies sachalinensis / 抽出部位:枝葉 / 抽出方法:水蒸気蒸留法 / 原産地: 北海道(下川町)
5ml ¥2,000(税別)
 

檜葉 ヒバ

新築の木の家の香り 抗菌、防虫などさまざまな作用で関心が高いヒノキチオールを最も多く含む日本特産の精油。 樟脳のようなフレッシュな香りには脳の判断力を向上させる作用があるとされ、抗菌・防虫作用が高く、腐食やシロアリに強いことから耐久性に優れた建材として知られる。 

【精油情報】
 学名: Thujopsis dolabrata /抽出部位: 木部/ 抽出方法:水蒸気蒸留法 / 原産地:青森
5ml ¥900(税別) 
 

黒文字‐クロモジ‐

緑色の枝には黒い斑点があり、それが筆で「黒い文字」を書いたように見えることから、この名前がつけられた。 高級爪楊枝の材料として利用されるほか、香水にブレンドすると深みが増す。 
【精油情報】
学名: Lindera umbellata / 抽出部位: 枝葉 / 抽出方法: 水蒸気蒸留法 / 原産地: 南会津
3ml ¥3,500(税別)
 

檜‐ヒノキ‐

落ち着きのある優しい香り ヒノキは落ち着きのある優しい香りが特徴的。 ヒノキは抗菌力が強いため、古くから家屋や寺院の建築用材として用いられ、またその香りがリラックス効果を与えることから浴槽で使われてきた。
【精油情報】
 学名:Chamaecyparis obtuse / 抽出部位: 木部 / 抽出方法: 水蒸気蒸留法 / 原産地:日本 
5ml ¥900(税別)
 

杉(北山)‐スギ(キタヤマ)‐

深い森の中にいるような香り 日本原産で古くから植林されていたこともあり、日本各地で見られる。 まっすぐに伸び、かたさも十分であることから建築材や工芸材として広く使われてきた。 
【精油情報】 
学名:Cryptomeria japonica / 抽出部位:葉 / 抽出方法:水蒸気蒸留法 / 原産地:南会津(日本)
学名 
5ml ¥1,800(税別)

高野槇‐コウヤマキ‐

世界遺産である宗教都市「高野山」にて、古くから重用されてきた高野槇。 日本書記にも登場する由緒ある樹木である。 爽やかさと深い緑の香りをあわせ持つフレッシュで荘厳な香りが特徴的。 

【精油情報】 
学名:Sciadopitys verticillata / 抽出部位:枝葉 / 抽出方法:水蒸気蒸留法 /原産地:和歌山

5ml ¥2,500 (税別)

生姜‐ショウガ‐

心身共に温めてくれる香り 【エッセンシャルオイル 生姜】 十八日の生姜精油は、そのまま生姜を絞ったような香りです。 日本には2600年以上前に渡来し、生薬、民間薬として親しまれてきました。 心身共に温めてくれる精油として有名で、刺激を与えると同時に心身を温めてくれます。 漢方薬では「生姜(ショウキ)」と呼ばれています。 
【精油情報】 
学名:Zingiber officinale / 抽出部位:根、茎 / 抽出方法:水蒸気蒸留法 /原産地:高知

5ml ¥1,700(税別)

檸檬‐レモン‐

馴染み深いフレッシュな香り レモンのフレッシュな香りは気分をリフレッシュし、意識をはっきりさせて、理解力や集中力を高めてくれる。 一般的に精油は圧搾法で抽出されるものが多いが、水蒸気蒸留法で抽出した精油は光毒性等の心配もなく、圧搾法とはまた違った香りを楽しめる。 
【精油情報】 
学名:Citrus limon / 抽出部位:果皮 / 抽出方法:水蒸気蒸留法 / 原産地:高知

5ml ¥1,200(税別)

柚子‐ユズ‐

なじみ深い香りの柚子 日本では古くから栽培されてきた、なじみ深い香りの柚子。 一般的に精油は圧搾法で抽出されるものが多いが、水蒸気蒸留法で抽出した精油は光毒性等の心配もなく、圧搾法とはまた違った香りを楽しめる。

 【精油情報】 
学名:Citrus junos / 抽出部位:果皮 / 抽出方法:水蒸気蒸留法 / 原産地:高知 

5ml ¥2,000 (税別)

楠‐クスノキ‐

天然の「カンフル(樟脳)」 衣類の防虫に用いられる樟脳として日本人にはおなじみの香り。 木部から抽出した天然の「カンフル(樟脳)」のすっとする清涼感のある香りは、強い防虫効果と消臭効果がある。 

【精油情報】
 学名:Cinnamomum camphora / 抽出部位:木部 / 抽出方法:水蒸気蒸留法/ 原産地:佐賀
5ml ¥1,600(税別)

月桃-ゲットウ-

沖縄などの亜熱帯地方に自生する繁殖力の強い多年草。 沖縄では「サンニン」と呼ばれ、民間薬として古くから使用されている。 100kgの葉から100gほどしか採油されないため、たいへん高価な精油である。
【精油情報】
 学名: Alpinia zerumbet,A.speciosa / 抽出部位:葉 / 抽出方法:水蒸気蒸留法 / 原産地:沖縄
3ml ¥3,500(税別)